04
内野手
古川 陸
Riku Furukawa

プロフィール

- 投打
- 右投左打
- ニックネーム
- りく
- アピールポイント
- 選球眼
- 出身地
- 大阪府
- 出身校
- 千里山ボーイズ - 東大阪柏原高校 ‐ 関西大学
- 血液型
- B型
- 趣味
- 映画鑑賞
- 好きな言葉
- 苦しまずして栄光なし
- 休日の過ごし方
- 友人と過ごす
- 尊敬する人
- 今までお世話になったすべての方





ヒストリー
野球をはじめたころ
9歳の時、友達に誘われ野球を始めた。少年野球チームのコーチが怖くて、週末が近くなるといつもお腹が痛くなっていた。
9歳の時、友達に誘われ野球を始めた。少年野球チームのコーチが怖くて、週末が近くなるといつもお腹が痛くなっていた。
中学・高校時代
中学生のころは、いろんなことがあり試合に出場する機会に恵まれず、全く楽しくなかったので野球をやめたいなとまで思った。そんな時に柏原高校監督より、声をかけていただき入学。高校では、2年春からレギュラーになり、2年夏は有力な強豪校が揃う大阪府でベスト4入り、3年の秋と春もベスト8入りを果たした。
しかし、最後の夏の甲子園の予選前に不祥事が発覚。出場辞退となった悔しい思い出がある。
中学生のころは、いろんなことがあり試合に出場する機会に恵まれず、全く楽しくなかったので野球をやめたいなとまで思った。そんな時に柏原高校監督より、声をかけていただき入学。高校では、2年春からレギュラーになり、2年夏は有力な強豪校が揃う大阪府でベスト4入り、3年の秋と春もベスト8入りを果たした。
しかし、最後の夏の甲子園の予選前に不祥事が発覚。出場辞退となった悔しい思い出がある。
大学時代
大学時代は高校時代の悔しい思いを晴らそうと関西大学に入学。1年春からベンチ入りし2年秋、3年秋に明治神宮野球大会に出場。今までの野球人生の中で一番楽しく充実していた大学時代だった。最後の野球ステージとなった日本新薬では、大学時代以上に充実した華やかな成績を修められるように貢献したい。
大学時代は高校時代の悔しい思いを晴らそうと関西大学に入学。1年春からベンチ入りし2年秋、3年秋に明治神宮野球大会に出場。今までの野球人生の中で一番楽しく充実していた大学時代だった。最後の野球ステージとなった日本新薬では、大学時代以上に充実した華やかな成績を修められるように貢献したい。
.png)
2.png)