21
投手
高橋 恭平
Kyohei Takahashi
プロフィール
- 投打
- 右投右打
- ニックネーム
- きょうへい
- アピールポイント
- 楽しそうに野球するところ
- 出身地
- 新潟県
- 出身校
- 新潟県立高田高等学校 ‐ 同志社大学
- 血液型
- O型
- 趣味
- 読書
- 好きな言葉
- 第一義
- 休日の過ごし方
- 昼まで寝てそれからゲーム
- 尊敬する人
- 両親
ヒストリー
野球をはじめたころ
6歳から少年野球を始めて、父に技術云々よりまずは基本的な走り込みやキャッチボールを徹底的に教え込まれた。苦しい時もあったが今野球ができているのは、この頃の経験があったからであり、父には感謝してもしきれない。投手を本格的に始めたのは小学校5年生の時であり、最初はまともにストライクが入らなかったが、そんな中でも不思議と投手に魅力を感じ現在まで続けることができている。
6歳から少年野球を始めて、父に技術云々よりまずは基本的な走り込みやキャッチボールを徹底的に教え込まれた。苦しい時もあったが今野球ができているのは、この頃の経験があったからであり、父には感謝してもしきれない。投手を本格的に始めたのは小学校5年生の時であり、最初はまともにストライクが入らなかったが、そんな中でも不思議と投手に魅力を感じ現在まで続けることができている。
中学・高校時代
中学校の時は、地元の中学校の部活動に所属した。身体が小さかったこともあり、練習についていくのが大変ではあったが、野球は楽しんでするものだと実感できたのは頃であり、良い思い出である。高校の頃は、文武両道をモットーとして、いかに短い時間で効率の良い練習ができるかを常に考えた3年間であった。この3年間で、自主性の大切さを痛感することができ今に繋がっている。
中学校の時は、地元の中学校の部活動に所属した。身体が小さかったこともあり、練習についていくのが大変ではあったが、野球は楽しんでするものだと実感できたのは頃であり、良い思い出である。高校の頃は、文武両道をモットーとして、いかに短い時間で効率の良い練習ができるかを常に考えた3年間であった。この3年間で、自主性の大切さを痛感することができ今に繋がっている。
大学時代
大学は部員数が160人近く所属する大所帯であり、ライバルがこれまでと比べ物にならないくらい多い中、どのように自分をアピールするかを模索する日々を過ごした。なかなか結果が出ない中で、自己嫌悪に陥ることもあったが、共に切磋琢磨してきた仲間がいるから4年間やり切ることができた。自分が投げた試合は絶対勝つという決意をし、今もがんばれている。
大学は部員数が160人近く所属する大所帯であり、ライバルがこれまでと比べ物にならないくらい多い中、どのように自分をアピールするかを模索する日々を過ごした。なかなか結果が出ない中で、自己嫌悪に陥ることもあったが、共に切磋琢磨してきた仲間がいるから4年間やり切ることができた。自分が投げた試合は絶対勝つという決意をし、今もがんばれている。